リフォームや増改築工事に関する豆知識を定期更新

ブログBLOG

ウッドデッキの魅力を施工のプロが解説します。

こんにちは、福島県いわき市を中心に水回りリフォームや
住居の増改築などを行っている馬場工務店です。

10月に入り、お客様の所へ施工に行く際も、もう一枚上着を着ていこうか迷い始めること
が増えました。そんな今日このごろ、いかがお過ごしでしょうか?

今回ご紹介するのは、こちらです!

そう、ウッドデッキです!(↑がスタンダードなタイプになります。)
ウッドデッキがある生活を想像して、憧れる方も多いのではないでしょうか。
今回は、その魅力について語っていきたいと思います。

馬場工務店の個人的なウッドデッキの魅力3選

1.リビングが広く感じられる

多くのウッドデッキは、リビングルームの外側に施工することが多いです。
なぜかと言うと、設置することで、リビングルームから見る景色が広く感じられるからです。想像してみて下さい。
穏やかな気候の日に、ウッドデッキで食べる夕食はとても気持ちの良いものです。
普段のお料理がより一層美味しく感じられるでしょう。

2.気持ちよく寝そべることができる

一般のご家庭のお庭ですと、お庭に出てすぐに地面ですので虫もいるでしょうから寝そべろうとは思わないはず。
ですが、ウッドデッキでしたら、さっと雑巾でひと拭きした後、
軽くシートを敷くことで横になり夜空を眺めながら物思いにふける・・・なんてことができます!
お仕事で一息つく間も無い働き盛りの方が落ち着くことができる、憩いの空間としてもオススメです。

3.洗濯物を干せる

実用的な所もご紹介します!主婦/主夫の方に嬉しいところなのが、洗濯物を干すスペースとして大活躍してくれる所です。
また、リビングルームの側に施工することで、「料理中の急な雨、急いで洗濯物を取り込まないと!」と慌てる必要はありません。
歩いて数歩でたどり着けるウッドデッキでしたら、ササッと洗濯物が取り込めます。

馬場工務店は取り付けの豊富な実績がございます!

いかがでしょうか?少しでも、ご興味をもって頂けたら幸いです。
ウッドデッキは生活にゆとりを与えます。
ビアガーデンのように外で食事をする場が好きな方やお仕事の休憩中に憩いの場で
くつろぐのがお好きな方には有意義な投資となるのではないでしょうか。

馬場工務店では、取り付けにおいて、多くの経験と実績がございます。
お客様のお庭を、ワンランク上の上質な空間に変えることができます。
お見積りは無料ですので、「こんなウッドデッキが作りたい!」というご希望がございましたら、まずはお気軽にご相談下さい。

住宅リフォーム

増改築や水回りリフォーム等
各種 対応施工内容はこちら

施工事例

全面リフォーム工事から新築工事まで
施工実績の一部をご紹介

シロアリ駆除

シロアリの駆除ならお任せ下さい!
適切な駆除、その後の予防が大切です

ブログ

業務の様子や、皆様に役立つ知識など
定期的に発信しています

Copyright 2018- Baba koumuten Inc. all right resrved.Web create ホームページ制作なら株式会社エグゼクティブクリエイションEC