リフォームや増改築工事に関する豆知識を定期更新

ブログBLOG

トイレリフォームについて

福島県いわき市の馬場工務店では、個人のお客様を中心に
住宅リフォームや増改築をはじめ、住宅に関わるリフォームを行っております。

本日はトイレリフォームについてご紹介いたします。

トイレはなくてはならない設備でありながら、
完全に使えない状況になることが少ない珍しいものです。

なぜなら100年利用できるとの説もあるほど、陶器製の便器やタンクは頑丈にできていて
用を足して洗浄するだけであれば問題なく使えるからです。

しかしメーカーでは使用想定年数を10年と謳っておりまして
多くのお客様が10〜20年の間にトイレ交換やリフォームを行っています。

この最長20年というのは、トイレの便器部分を指していて
便座部分は最長でも15年ほどと言われています。

なぜ便器部分より便座部分の方が年数が短いかと言いますと
近年、暖房温水洗浄便座や自動開閉機能付き便座…というように
機能が付与されるようになったからです。

非常に便利であり快適になりましたが、便座だけのものよりは
機能付き便座のほうが劣化による故障も起こりやすくなってしまいます。

トイレリフォームを行う際の選択肢として

があります。

お客様がどのようなご要望があるかによって、リフォーム範囲が異なってきます。
どのリフォームを行ったとしても、清潔感は得られます。

また、便器を交換するメリットとしては、水道代が減ることが挙げられます。

2006年頃からトイレの洗浄による節水機能が向上し、半分強のお水で洗浄することが
可能となりました。

内装まで含めたリフォームのメリットは
壁紙や床などの汚れや悪臭をなくすことができます。
そしてさらに床や壁の素材とデザインを好きなものに変えられて、
空間全体をお好みの空間に仕上げることも可能です。

さらに最近では、内装リフォームと一緒にバリアフリー化も行われる方も多いです。

手すりを設置したり、廊下との段差を解消したり、車いすが入れるように
ドア交換するなど、誰もが安心して使えるトイレにされる方もいらっしゃいます。

先ほどもお伝えしましたように、どこまでリフォームされるか?お客様のご要望が
1番大切です。

ベテランの職人がお客様のご要望に合わせ、丁寧にリフォームを行わせていただきます。

当社は福島県いわき市内や、北茨城を中心に施工を行っております。>
まずはお気軽にご相談ください。

住宅リフォーム

増改築や水回りリフォーム等
各種 対応施工内容はこちら

施工事例

全面リフォーム工事から新築工事まで
施工実績の一部をご紹介

シロアリ駆除

シロアリの駆除ならお任せ下さい!
適切な駆除、その後の予防が大切です

ブログ

業務の様子や、皆様に役立つ知識など
定期的に発信しています

Copyright 2018- Baba koumuten Inc. all right resrved.Web create ホームページ制作なら株式会社エグゼクティブクリエイションEC